【予定日超過】病院についたら陣痛が収まるなんて【出産編】
ママの出産を振り返って~出産編~
↑産まれたら撮ってみたかったオシャレ写真^^
–全開の続きから–
病院についたのが10時前。
陣痛の間隔が10分切ってたのですぐに分娩室へ!
ちょうど同じ時間に分娩の人がいなくて良かったです。
予定日も5日過ぎてた事もあって、助産師さんには陣痛来てよかったねーと言われました。
陣痛痛いんだろうなー(´;ω;`)
とか考えてましたが、病院に来て安心したのかなかなか陣痛が来ません。。。
病院内を歩いて回って、お昼ごはんを出してもらって。
また病院内を歩いて回って。。。
この陣痛の間隔が短くなるのを待つのが結構あります。
・ペットボトルとストローを持っていくといいです!
なかなか痛みが強くなってきません。。。
なかなか痛みの間隔が短くならず、痛みも耐えられるぐらいです。
お昼の時間なので体力をつけるためにご飯出してくれました^^
陣痛の合間にもくもく食べて完食!
さあこれから頑張るぞーー的な
食後になかなか陣痛の間隔が短くならないので「陣痛促進剤」を使おうと言われました。
陣痛促進剤を使うと副作用もあったりするようです。
ちゃんと注意事項読んだのにそのあとの記憶のせいで覚えてません(;’∀’)
陣痛促進剤を打つこと数分で徐々に痛みが・・・
陣痛間隔も短くなり7分・・・6分・・・5分・・・
5分間隔くらいになると助産師さんも立ち合いで陣痛の痛みに耐えてます!
ずーーーっと汗だくで痛みに耐えるママが!(´;ω;`)
お尻が痛いみたいで助産師さんにお尻押さえてもらってました。
テニスボールを持ってくと良いって他のサイトで調べてママが持ってってましたが、出番なかったです。
そして陣痛促進剤も徐々に多くしていき、投与開始されてから1時間30分くらいで破水!
この辺の時間間隔が覚えてません。
しかし子宮口がまだまだ狭いから、いきんじゃダメだと。
10㎝開けばいきんでいいと言われ、そこから地獄のような痛みに耐えてるママの横でずーーっと応援してました(´;ω;`)
がんばれ!がんばれ!って
気が散っちゃうと申し訳ないから一言も話しませんでしたけど。
破水から1時間ようやく子宮口が全開になったので次からいきんでいいよと。
いきむほうが、いきみを逃がすより少しだけ楽みたいです。
そうはいっても痛そうなのには変わりないですが。
いきむ間は、体を少し起こしたほうがいきみやすいとの事で、いきむ時だけ体を起こすのを手伝いました!
もう陣痛に耐えてる間は人が変わったように痛みに耐えてました(´;ω;`)
パパには変われない事なので応援しか出来ませんで。
いきみだしてから40分。
なかなか出てこない!
頭がすぐそこまで来てるんだけどーって言われたので見させて貰いましたが、
あれ?頭でかくね?と思いました。
案の定、出てこないので会陰切開に!
麻酔してる場合じゃないので、麻酔もなくいきなり切られたママ!
手術用のハサミって鶏肉の料理みたいにサクッと肉切れるんですね!
めっちゃ痛そうでした!!
そしてついに!
子宮口が開いてから40分!!
産まれましたーーーー!!!!!!
陣痛開始から7時間!!!!!
よく頑張ってくれました!!!!!!
記事を書いてるのに思い出すだけで泣けます(´;ω;`)ブワッ
ほんとにほんとに頑張ってくれました(´;ω;`)
辛いツワリにも耐え、長い妊娠期間にも耐え、予定日超過するっていうドッキリにも耐え、陣痛7時間の痛みにも耐え
ついについに産まれたんです!!!!
パパには到底耐えられないであろう苦痛に耐えた結果です(´;ω;`)
ママすごすぎて一生頭上がりません!
一生ついていきます!ボス!!!
-出産に立ち会ってみて思う事
辛い事を乗り越えたご褒美ですね^^
ほんとに感動しました!
あ、パパはママほど辛くないのでごめんね( TДT)
ママはこんな頑張ってるのに、不倫するメンズは何を考えてるんでしょうね。。。
いやーーーーーよかったああああああーーーー
産まれた事で肩の荷がおりました。
途中、思い出してみると先生が会陰切開の前に入ってきたんですが、先生が手術用エプロン着るの手間取ってたりとか、激痛の陣痛中になれすぎた助産師さんにまだ産まれないから大丈夫だよーとか言われてたのを思い出したりしますw
いつか思い出して笑う事でしょうwww
次は、兄との初対面編へ続くかも?w